カテゴリー
デイサービス 合同会社虹 居宅介護支援事業

腰痛予防体操

合同会社虹では、7月9日に腰痛予防体操を実施しました。講師に、訪問看護ステーションアーユス新庄様より作業療法士の先生をお招きしました。

腰痛を軽減する体操、腰痛を予防する姿勢等を分かりやすく教えて頂きました。デイサービスのご利用者様と一緒に椅子に座ってできる体操はもちろん、スタッフ向けの高度な体操もご紹介頂き、休憩をはさみながら行いました。

タオルを使うとストレッチがより楽に
動作のポイントを解説しながら教えて頂きました
体操し血流が良くなり汗もかきました
カテゴリー
デイサービス 合同会社虹 居宅介護支援事業

健康講和

看護師による今回の健康講和は「熱中症」。熱中症の対処法について教えて頂きました。

①気温が低くても湿度が高いと熱中症になりやすくなるとのこと。また、水分を一気に摂取すると尿として排出するため、こまめに水分補給する。②脇の下や手の平を冷やし、水分をとり体内から冷やす。③意識障害等が見られた時には迷わず救急車を呼ぶ。

熱中症※1は暑さを避けて身を守ることが大切なので、ポイントをしっかり押さえて予防し、熱中症かもと疑われる時には迅速に対応したいですね。

熱中症とは、高温多湿な環境下で、発汗による体温調節等がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をさします。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、場合によっては死亡することもあります。熱中症について正しい知識を身につけ、 体調の変化に気をつけるとともに、 周囲にも気を配り、 熱中症による健康被害を防ぎましょう。

※1引用:熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省
イラスト引用:いらすとや
カテゴリー
デイサービス 合同会社虹

運営推進会議

 デイサービス虹(にじ)では、令和7年度第1回運営推進会議を6月19日に開催しました。運営推進会議は地域密着型通所介護事業所も設置が義務付けられています。市役所様や包括支援センター様をはじめ、多くの方にご出席を賜りました。

 会議では、デイの運営や活動状況を報告するとともに、ご参加の皆様より貴重なご意見・ご助言を賜りました。またホール内の様子や機能訓練の一環としての体操等を実際にご覧頂きました。

 今後も適切な運営に努めると共に地域に開かれた事業所を目指して鋭意努力して参りたいと思います。ご参加頂きました皆様に厚く御礼申し上げます。