カテゴリー
デイサービス

健康講和

 看護師による今回の健康講和は「誤嚥性肺炎」。誤嚥性肺炎とその対策について教えて頂きました。

 飲食物や唾液が食道ではなく気管に入ってしまうことを誤嚥と言い、「誤嚥性肺炎」は誤嚥が原因で肺に炎症を起こすことを指すそうです。特に夏は起こりやすくなるとのこと。

 対策として、①食事はよく噛む、②飲み物は一気に飲まずにゆっくりと、③口周りの筋肉を動かす事等が挙げられるそうです。普段から嚥下機能を鍛え口腔内を清潔にするように心がけたいですね。